早起きをするようになって、1ヶ月半がたちました。体がしんどい時以外は毎日5時頃に起きています。
この習慣づけを支えてくれているのが「にゃんこ」。毎朝5時前に大声で私を起こしに来ます。目的は1日1回だけ食べられる猫缶。にゃんこは白血病なので、悪化予防のため、獣医さんから貰って来ている栄養補助食品(コエンザイムQ10とβグルカン)を餌に混ぜて与えています。これが私の仕事なので、にゃんこは缶詰が欲しくなると、私のところに来るのです。にゃんこも時々寝坊しますが、夏至も近づいていて明るくなる時間が早いせいでしょうか、とても早いこともあります。今朝は4時20分に起こしに来ました。いくらなんでも、ちょっと眠いです。
ところで、先日「子供達の食生活が危ない」というTV番組を見ました。小学校で子供の家庭での食生活を調査したところ、「好きなものしか食べない」という傾向が顕著に見られたそうです。朝食にロールケーキとジュース、給食では野菜を全部残し、夕食も嫌いなものはすべて皿からはじき出す。こんな生活が続いていれば、栄養も偏ってしまいます。子供の間に、栄養失調による「やせ」もしくは、油・砂糖・たんぱく質の摂り過ぎによる「肥満」が増えて、高脂血症、糖尿病、骨粗しょう症といった病気が急増しているそうです。
教会学校に来るお友達にも野菜が苦手な子はいます。でも、ジュニアランチで、友達と一緒に自分で料理を作ったあとですと、普段家では食べないものでも、ちょっとは口にいれてくれるようです。ささやかな活動ですが、少しでも役にたてたらいいなあと思っています。

にゃんこに栄養補助食品を与えているのに、自分の食生活に無関心でいるのはまずいと思い、私も朝の牛乳に「ミロ」を入れるようになりました(笑)。