2006-08-01から1ヶ月間の記事一覧

守谷SAに隣接した用水池に水鳥が沢山いました。カルガモかな?

長野道の更埴JCTから上信越道、関越道、外環道、常磐道を使って茨城に戻ってきました。車の修理に時間をとってしまったので、関越道と外環道では渋滞・・参りました。やっと渋滞を抜けたので、一休みするため、守谷SAに寄りました。コス太を大型車用スペース…

日本海で最後に見た夕日です。

日本海に日がすっかり沈んでしまうのを見てから、最後の車中泊場所を探しました。この日は長岡の花火大会、長岡JCT付近が混雑する可能性があるとアナウンスが入っていたので、関越道や磐越道には行かずに、国道8号を北上、上越市から国道18号に入り長野を目…

ちょっと体調が悪かったので、Upが遅くなりました。すいません。 子供達の夏休みももうすぐ終わりですね。 私の夏休み旅日記もあと少しで終わりです。

上越JCTの手前の名立谷浜ICで降りてすぐにある「うみてらす名立」の風景です。

北陸道は東名に比べるとのんびり走れる道です。昨年も四国から戻るときに使ったので、今回は2度目、眺めの良い場所はチェック済みです。まずは尼御前SAから30分ほどで徳光PAで休憩。このPA、海側は海水浴場に直接出られるようになっており、陸側は、ショッピ…

尼御前SAではいい写真がとれなかったので、金沢の近くにある徳光PAから見た風景をUPします。鬼百合が咲いていました。

龍野西ICから山陽道に戻り、姫路を抜けて名神高速に入りました。ここは飛ばしているトラックが多くて、いつも恐い思いをします。この道を普段から使っている大阪、名古屋の皆様方には敬服します。コス太は遅いので、どうしてもトラックに抜かれますが、大型…

道の駅「あいおい白龍城(ペーロンじょう)」です。今まで見た中で一番派手な駅舎でした。相生港のヨットハーバーに面した場所にあり、毎年初夏には、ペーロンという長細い船に数人の漕ぎ手が乗って競争するお祭りがあるそうです。

秋吉台からは瀬戸内海沿いを通って帰ることにしました。山陽自動車道に入り、山口、広島、岡山と走ります。山陽道はトンネルと陸橋の連続で、景色はあまり楽しむことができませんが、坂がゆるやかで走りやすい道でした。ただ、なにせ気温が34度、窓を開けっ…

秋吉台のカルスト台地です。白い石灰岩がにょきにょきと突き出し、緑の丘をよくみると、ドリーネという凹みがポコン、ポコンとあります。

オートキャンプ場では、水も電気も使いたい放題なので便利でした。コス太は20Lの水タンクしか積んでいませんので、炊事の時に使う水は最小限。また、バッテリーも1個だけなので、発電機を回さない時は、できるだけ電気を使わないようにしています。改めて水…

秋芳洞の大きな石筍です。「岩窟王」と命名されていました。

下関に戻ると、国道2号線の渋滞に巻き込まれてしまいました。一ケタ国道の交通量は並じゃあありませんね。今回の旅程は1週間でしたが、もし高速がなかったら、こんな渋滞に何度も巻き込まれて、短期間で九州まで行ってくることなんて出来なかったでしょう。…

旧門司税関です。道路標識が邪魔。この道、大型貨物と大型乗用車は進入禁止ですが、コス太は法律上では大型車じゃないので進入おっけいです(笑)。

関門橋を渡りました。曇っていたせいで周囲が白っぽく光って風景がよく見えません。キョロキョロしているうちに通り過ぎてしまいました。橋を渡り終えると門司港ICで降り、ガイドブックを見ながら門司港レトロ地区という所に行ってみました。ここには明治〜…

朝の関門橋です。この日は雲が多く、残念ながら朝日は綺麗ではありませんでした。

火の山公園を出たのは20時過ぎでした。ここまで来たからには九州まで行きたいと思ったのですが、いつ橋を渡るかについては、ちょっと悩みました。結局、下関ICから中国自動車道に入り、関門橋の山口県側のたもとにある壇ノ浦PAで寝て、朝になってから海峡を…

Windowsの修正プログラムをインストールしたので、PCの調子がもとに戻りました。ひと安心です。

展望台から見た、響灘の夕日です。

角島を出て、日が傾き始めた頃に下関につきました。下関には関門海峡を見下ろせる「火の山公園」があります。日暮れの関門橋を見たいと思い、狭くて急な坂道をコス太に頑張ってもらい、頂上にたどりついてみると、そこにあったのは、立体駐車場、高さ制限は2…

当年です。比較的近いところに来てくれていましたが、300mmのズームを使いました。

海岸で遊んでいると、近くに鳥が飛んできました。水鳥の名前はよくわからないので、写真を撮って、家に帰って調べてみると、チドリ目シギ科の「トウネン(当年)」という鳥でした。ハクセキレイ位の小さい鳥ですが、シベリアから東南アジアやオーストラリア…

なんだかWindowsの調子が悪いです・・無事に旅日記をUpし続けられるかな・・

下関までの道のりの約4分の3、浜田から150キロほど走ったところで、また寄り道をしました。山口県出身の同僚に教えてもらった「角島(つのしま)大橋」を渡ってみたかったからです。この橋は2キロ弱の長さがあり、無料で通過できる橋として最長だそうです。…

北長門海岸国定公園の一部、阿武町という所です。

浜田から下関に行くことにしました。道の駅を出て、国道9号を西に進みましたが、そのまま行くと山口県の内陸を突っ切って、山陽側に抜けてしまうので、途中の益田で国道191号に入りました。この道は、日本海沿いを山陰本線とほぼ平行に進み、下関に至ります…

車中泊2泊目の朝、夕日を見た浜田港とコス太です。 この付近、夜はデートスポットにもなるらしく、カップルが沢山いました。

日曜日の午後、コス太に水と食料と着替えを積んで出かけました。行き先はお天気で決めました。関東甲信越と北陸、東北地方は梅雨前線の影響が残って数日は曇りや雨。西日本は一週間晴天が続くという予報。観光するなら晴れてたほうがいいですし、昨年のリベ…