前回書いたように、イベントでした。先週の金曜日にいつもどおり校門前でチラシを配布。今回は学習塾の人も立っていたので、校門の近くに大人がずら〜り、、という感じになってしまいました。準備していったチラシは全て配布し、少し足りない位でした。

 イベントと礼拝に来てくれたのは、仲良し3人組の女の子と幼稚園の男の子。午後の芋煮会には、彼らに加えて、試合が終わったばかりのサッカー少年クンと、教会学校の卒業生で高2の女の子2名も参加してくれました。公園で遊ぼうというイベントでは、ソフトフリスビー、長縄跳び、ボールを使った遊びや、鬼ごっこ(いろおに)をしました。教会学校のスタッフのうち、婦人2名は芋煮の準備のために教会に残ったので、私と男の先生2人が遊び担当。鬼ごっこともなると、大人のほうが息をきらせてしまいました。教会に戻っておやつを食べてから、大人と子供の合同礼拝。プログラムは普段の教会学校の礼拝と同じですが、大人と一緒に椅子に座り、牧師から天地創造のお話を聞きました。我が家に移動してからの芋煮会のメニューは、大鍋で作った芋煮、炭火焼のイカとウインナー、小学生の女の子達が作ったおにぎり二種(白いご飯、栗ご飯)と彼女達が初めてチャレンジした「皮むきリンゴ」、漬物2種。デザートには、マシュマロを串に刺して焼き、マクビティのチョコクッキー(片面がチョコ)2枚の間にはさんだものを食べました。
おなか一杯になったら、大人と高校生は休憩、柿もぎ、後片付け。子供達と私はウッドデッキの上に絨毯を敷いてトランプをしたり、家に入ってニャンコやカメコと遊んだり。トランプの神経衰弱では私は最下位でした。小学生の記憶力って凄いですね、今更ながら、脳細胞が壊れてきていることを実感しました・・・。
 やがて、帰る時間も迫ってきて、ダッチオーブンに仕掛けておいたお土産用の焼き芋がホカホカに仕上がると、その場でみ〜んなパクパクパク。あらら、オヤツになってしまいました。
帰り道は子供達の希望で「コス太」での送りです。たった2キロなので、あっという間に教会に着いてしまいましたが、親御さんが迎えに来るまでの間、きゃあきゃあとはしゃぎながらコス太のベッドに寝てみたり、ダイネットに座ってみたり、運転席に座ってみたり。装備の珍しさもあって楽しんでもらえたようです。そういえばコス太は幼児バスの改造車。子供達に乗ってもらえて喜んでいたんじゃないかな?

ちなみに、公園で久々に全力疾走してしまった私は、日曜の夕方から昨日まで足が筋肉痛になっていました(爆)。
写真は芋煮、焼きイカ、七輪でマシュマロを焼いているところです。


(旅日記の続きは次回書きます)