旅日記

川俣温泉に泊まった翌朝、良い天気だったので、鬼怒川の更に上流側、日光市営バスの終点の女夫淵(めおとぶち)まで行ってみることにしました。バスの乗客は私達だけで、交代要員らしき運転手さんも乗っており、その隣に新聞の束が置いてありました。なるほ…

連休を利用して、友人と奥鬼怒に行ってきました。雪道の運転に慣れていないので、電車とバスを使いました。東武鉄道の鬼怒川温泉駅から、日光市営バスで鬼怒川の源流に向かって走ること約1時間半。行きに乗った路線バスの運転手さんは楽しい方で、背後に陣取…

12月22日に学生時代の友人と那須どうぶつ王国に遊びにいってきました。元々はマザー牧場に行く予定だったのですが、強風が吹き荒れていたので、屋外施設で楽しめる状況ではないし、コス太も横風に弱いということで行き先を変えました。那須にした理由は動物…

長野の旅の続きです。 宿に泊まった翌日は良い天気でした。戸隠にある鏡池の紅葉が見頃とのことだったので、行ってみることにしました。善光寺の脇を抜け、戸隠バードラインを通るルートです。九十九折りの峠道「七曲り」は急坂のうえ、カーブがきつく、コス…

今週の月曜は体育の日でお休みでしたので、日曜の午後からトレン太くんを利用して、学生時代の友人と長野に行ってきました。連休の谷間の下りの新幹線はガラガラ。レンタカーは銀色に輝く新車のマーチ(1300cc)で、4WDでした。さすがに寒い地域ですね。到着…

14日から連休だったので、親戚を訪ねてきました。親戚の家は福島県の阿武隈山地の山中にあり、庭から自分の家以外に一軒も見えない所です。稲は黄金色の穂を深々と垂れ、刈り入れを待っていました。おりしも14日は旧暦の8月15日で中秋の名月。低い山々とその…

寝台列車で始まった旅もいよいよ最終日です。国道220号を日南線と併走する形で宮崎市まで北上しました。このルートは日南フェニックスロードという快適な海岸ドライブコースです。都井岬を出るときにはにわか雨に降られましたが、岬から離れるにつれて雲がな…

垂水からNAVIに従って走ると、国道から外れて山中の県道に入り込んでしまいました。すれ違うのも厳しい場所や、土砂崩れの復旧工事中の道です。Note搭載のNAVIを使いこなせずに、周囲10キロ程度の画面と地図を見比べながら走っていたのですが、南東方向に行…

指宿で一泊した後は、指宿スカイライン経由で鹿児島市に戻りました。平日という事もあって対向車が殆どなく、カラスや鳶が道に平然と降りていました。スカイラインには展望スポットがあるのですが、桜島は霞んで見えませんでした。 鹿児島市内には路面電車が…

鹿児島県への移動には高速道路を使いました。益城熊本空港ICから九州自動車道に入り、八代、人吉、球磨川を越えると鹿児島県、薩摩の国です。えびのJCT、溝部鹿児島空港と進み、桜島SAで休憩。おやつに、串に刺さった薩摩揚げを食べました。次の姶良(あいら…

高千穂観光のあとは再び阿蘇山です。北外輪山に大観峰という場所があり、ここから見る阿蘇五山は雄大で「寝観音」とか「涅槃像」と呼ばれているそうです。大勢の小学生がいたので、林間学校か遠足だったのでしょう。元気良く「こんにちは!」と挨拶してくれ…

宿に直行するには時間が早かったので寄り道をすることにしました。まずは、中岳を下り、外輪山の手前の平地にある白川水源へ。池の底を覗くと、砂が揺らいで水が湧き出しているのがわかります。水草の茎や葉に細かい泡がぽつぽつと生まれ、大きな泡になると…

今回の車は茶色っぽい日産ノートでした。フロントグリルがマーチにそっくりで、リアはストンと切れ落ちたハッチバック。1.5Lのオートマで、山道や高速をストレスなく走れるスペックです。地図は持参していましたが、NAVIがついていたので、面白がって目的地…

「はやぶさ」は18時3分に東京駅を発車、熊本着は翌日の11時49分です。食堂車がなく、車内販売も翌朝からなので、食料と飲み物を買い込んで乗り込みました。発車してまもなく車掌さんが検札にきました。混み具合を聞くと、個室寝台は満席とのこと。そういえば…

先週は更新をお休みしてすみません。 予告していませんでしたが、先週の日曜の夕方から金曜日の夜まで夏休みの旅にでていました。 今回はコス太を使わず、列車・レンタカー・飛行機を駆使した旅にしました。行き先は南九州。学生時代からの友達との2人旅です…

親をつれて富士五湖へ行ってきました。中央道から河口湖へ入り、本栖湖の民宿で2泊、富士宮、沼津に回って東名で戻ってくるという、富士山麓一週コースです。 富士山の雪は多く、麓では桜やミツバツツジの紫の花が満開でした。

土曜日に友人と信州に日帰り旅行をしてきました。中央本線の特急「スーパーあずさ1号」で茅野まで行き、駅でレンタカーに乗り換え、ビーナスラインを(蓼科、白樺湖、車山、扉峠、美ヶ原)の順で全線走破し、松本駅から再び特急に乗って帰ってきました。標高…

先週、2泊3日で両親を連れて群馬に行ってきました。宿泊先は万座温泉ホテル。万座は、志賀高原の近く、標高約1800メートルのところにあり、硫黄の香り漂う、泉質の良い温泉が豊かに湧き出しています。このホテルの会長の泉堅(いずみ けん)さんは歌手で、ク…

陸前高田から更に海に突き出した広田半島に足を伸ばしてみました。ここには「黒崎仙峡」という絶景ポイントがあります。展望台まで歩いてみると、典型的なリアス式海岸で、岩が波に洗われていました。カメラを構えていると、天気は良いのにパラパラと雨、遠…

一関から国道284号に入りました。この道、大船渡線と併走しながら気仙沼に向かっています。2両編成の緑色のディーゼル車に抜きつ抜かれつ、走っていきました。踏み切りで写真を撮るチャンスが1度だけあったのですが、この頃からCybershotの起動に時間がかか…

2日目、一関ICを降り、三陸海岸に向かう前に、インターから5分程の場所にある巌美渓に寄りました。渓谷脇の駐車場は大型車を入れてくれなかったので、道の駅に車を置き、数分歩いていきました。特別大きな川ではなく、近くに民家も沢山ありました。渓谷に…

今年も夏休みを1週間確保できたので、旅に出ました。長距離はコス太にとって負担で、大抵、出先で1回は調子が悪くなります。何かが起こった時の、胃がキュ〜ンとして、心臓がドキドキする感覚も旅の醍醐味として悪くないのですが、その時点で予定が全部狂…

八ヶ岳の続きです。 まきば園にはトカラヤギがいます。鹿児島県のトカラ列島がルーツだそうですが、こんな北でも大丈夫なんですね。ヤギは山羊と書くだけあって、高い場所を好むのでしょう、台の上に2頭がどっかりと鎮座していました。友人と、「左側のヤギ…

金曜の夜は小淵沢の道の駅まで行き、隣の日帰り温泉施設で入浴してから寝ました。温泉が近くにある道の駅はキャンピングカー乗りにとってはありがたい場所です。駐車場にはピカピカで大きな外国製キャンピングカー(デスレフだと思う)もいました。翌日は曇…

昨日の続きです。骨董屋さんを出て、ホクホク顔でコス太を海に向けました。目指すは海を見渡せるスーパー銭湯。多少は混雑していることを覚悟しつつ駐車場に入ってみると、見事なほど満車。粘って待ったとしても、コス太の大きさでは皆様のお邪魔になりそう…

1月4日の放浪記のつづきです。古徳沼にいるうちにお昼になったので、車の中で簡単な昼食を作って食べました。その後、ちょっと足を延ばして、海を一望できるスーパー銭湯に入るつもりで、県道と国道を使い、常陸太田(ひたちおおた)を抜けて日立市に入りま…

1月4日、天気晴れ。朝食後、机に向かうも、アタマの中は何もまとまらず、こりゃダメだと思い、コス太で家をふらりと出ました。気分転換にやりたくなる事は鳥見です。水戸の近くに白鳥の飛来する古徳沼という場所があることを思い出し、記憶と地図を頼りに行…

3日(祝)の朝から4日(土)のお昼まで、軽井沢に行ってきました。 2日の夜7時頃に仕事を終え、筑波から古河、館林へ回り、伊勢崎の日帰り温泉施設でお風呂に入った後、本庄児玉ICから関越道に乗り横川SAで寝ました。キャンピングカーはざっと見ても6台位い…

松島では、http://www.okuda.ne.jp/orgel/(名前をクリックするとHPに飛びます)にも寄ってみました。こちらは、父の希望。オルゴールというと、普通は鉄琴をはじいて澄んだ音を鳴らす箱を思い浮かべると思うのですが、ここに展示してあるのは、主に大型の自…

福島に行ったあと、母のたっての希望で、宮城県の松島海岸に行きました。母は中学生の時に修学旅行でここに来て、島巡りの観光船に乗ったのだそうです。私や父にも松島を見せたいと言ってくれるので、松島湾内を巡る観光船に乗ることにしました。好天に恵ま…